暮らしの最旬情報をお知らせNEW POST
新着質問:スムタノ広場

ガスコンロの「ごとく」だけって購入できる?
今使っているガスコンロはノーリツのプログレで7年くらい使っています。ごとくがステンレスですが、炎の焼けによる変色が落ちなくなってきました(こまめにお手入れしていないので…)。グリル内で使うプレートパンも一部表面がはがれたり、焦げ付き汚れが落ちないところもあります。
#キッチン #ガスコンロ #部品交換
連載:ステキ暮らし

#5【お店編】ここでしか出会えない“暮らしのギフト”を
逗子での暮らしに慣れ親しんだ頃、山本さんはなんと、雑貨店オープンを決意。『かわいいもの。ステキなもの。』が詰まったお店を山本さんは「zuhka(ズーカ)」と名付けました。連載最後は「zuhka(ズーカ)」をご紹介します。
#雑貨 #zuhka
新着質問:スムタノ広場

オーブンを残してガスコンロを交換したい
ビルトインガスコンロの交換を検討しています。現在、ハーマン社のガスコンロを使用していて、その下にこちらもハーマン社のガスオーブンがあります。オーブンはそのままでガスコンロのみ交換希望ですが、どのビルトインガスコンロでも交換できますか?また、今のガスコンロは天板幅が60cmですが、交換は75cm幅でも問題ありませんか?
#キッチン #ガスコンロ
新着質問:スムタノ広場

システムトイレの便器とタンクと便座のみ交換はできる?
TOTOシステムトイレ「レストパル」を使用しています。背面にキャビネット、キャビネット上部に手洗いがついています。ウォシュレットに不具合があり、便器の汚れも気になってきたので、便器と便座とキャビネット内にあるタンクも新しいものに交換したいんですが、交換はできますか?キャビネットの仕様は気に入っているので、そのまま使いたいです。
#トイレ #システムトイレ
住設プレスリリース

高齢者施設におけるトイレ利用の実証実験開始。IoTやAIを活用し、QOLの向上・業務負荷低減を目指す
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、大府市および介護付有料老人ホーム フラワーサーチ大府(愛知県大府市 以下:フラワーサーチ大府)の協力のもと、IoTやAIのテクノロジーを実装したコンセプト「トイレからのお便り」を高齢者施設のトイレに設置し、実際の施設入居者・スタッフ側の声を伺い、今後の事業化へ発展させるトイレ実証実験を7月1日から開始します。
#LIXIL #トイレ
新着質問:スムタノ広場

エアコンからポコポコと音がするのは故障?
エアコンから突如ポコポコという音がするようになりました。いつも通り使っていて、特に何かした覚えはなく…冷房自体は効いているので問題はありませんが、この音は故障のサインですか?また、この現象は放っておいても大丈夫なのでしょうか?
#リビング #エアコン #ポコポコ音
新着質問:スムタノ広場

洗面化粧台の割れた鏡部分だけ交換できる?
使用している洗面台の鏡の一部が割れてしまいました。割れた鏡部分だけの交換または補修はできますか?幅900mmの三面鏡の真ん中の鏡です。
#洗面所 #洗面化粧台 #鏡補修
連載:ステキ暮らし

#4【暮らし編】お花に食器、秘密の小部屋。毎日の暮らしを楽しく彩るものたち
今回は山本さんご夫婦の“暮らし”に焦点を当てた記事をお届けします。まずは、“秘密の小部屋…(!!)”をご案内。 なんと山本さん宅には“秘密の小部屋”があるのです!
#食器 #アンティーク #花器
新着質問:スムタノ広場

天井エアコンのお手入れの仕方を教えて!
実家の天井埋込エアコンを久しぶりに掃除をしたいです!お手入れの仕方を教えてください!両親も年を取ってきており私が掃除することになったのですが、フィルターをどこから取り出すのかも分からず…そもそも自分で掃除していいものですか?
#リビング #エアコン #お手入れ
新着質問:スムタノ広場

ガスコンロの「ごとく」だけって購入できる?
今使っているガスコンロはノーリツのプログレで7年くらい使っています。ごとくがステンレスですが、炎の焼けによる変色が落ちなくなってきました(こまめにお手入れしていないので…)。グリル内で使うプレートパンも一部表面がはがれたり、焦げ付き汚れが落ちないところもあります。
#キッチン #ガスコンロ #部品交換
連載:ステキ暮らし

#5【お店編】ここでしか出会えない“暮らしのギフト”を
逗子での暮らしに慣れ親しんだ頃、山本さんはなんと、雑貨店オープンを決意。『かわいいもの。ステキなもの。』が詰まったお店を山本さんは「zuhka(ズーカ)」と名付けました。連載最後は「zuhka(ズーカ)」をご紹介します。
#雑貨 #zuhka
新着質問:スムタノ広場

オーブンを残してガスコンロを交換したい
ビルトインガスコンロの交換を検討しています。現在、ハーマン社のガスコンロを使用していて、その下にこちらもハーマン社のガスオーブンがあります。オーブンはそのままでガスコンロのみ交換希望ですが、どのビルトインガスコンロでも交換できますか?また、今のガスコンロは天板幅が60cmですが、交換は75cm幅でも問題ありませんか?
#キッチン #ガスコンロ
新着質問:スムタノ広場

システムトイレの便器とタンクと便座のみ交換はできる?
TOTOシステムトイレ「レストパル」を使用しています。背面にキャビネット、キャビネット上部に手洗いがついています。ウォシュレットに不具合があり、便器の汚れも気になってきたので、便器と便座とキャビネット内にあるタンクも新しいものに交換したいんですが、交換はできますか?キャビネットの仕様は気に入っているので、そのまま使いたいです。
#トイレ #システムトイレ
住設プレスリリース

高齢者施設におけるトイレ利用の実証実験開始。IoTやAIを活用し、QOLの向上・業務負荷低減を目指す
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、大府市および介護付有料老人ホーム フラワーサーチ大府(愛知県大府市 以下:フラワーサーチ大府)の協力のもと、IoTやAIのテクノロジーを実装したコンセプト「トイレからのお便り」を高齢者施設のトイレに設置し、実際の施設入居者・スタッフ側の声を伺い、今後の事業化へ発展させるトイレ実証実験を7月1日から開始します。
#LIXIL #トイレ
新着質問:スムタノ広場

エアコンからポコポコと音がするのは故障?
エアコンから突如ポコポコという音がするようになりました。いつも通り使っていて、特に何かした覚えはなく…冷房自体は効いているので問題はありませんが、この音は故障のサインですか?また、この現象は放っておいても大丈夫なのでしょうか?
#リビング #エアコン #ポコポコ音
新着質問:スムタノ広場

洗面化粧台の割れた鏡部分だけ交換できる?
使用している洗面台の鏡の一部が割れてしまいました。割れた鏡部分だけの交換または補修はできますか?幅900mmの三面鏡の真ん中の鏡です。
#洗面所 #洗面化粧台 #鏡補修
連載:ステキ暮らし

#4【暮らし編】お花に食器、秘密の小部屋。毎日の暮らしを楽しく彩るものたち
今回は山本さんご夫婦の“暮らし”に焦点を当てた記事をお届けします。まずは、“秘密の小部屋…(!!)”をご案内。 なんと山本さん宅には“秘密の小部屋”があるのです!
#食器 #アンティーク #花器
新着質問:スムタノ広場

天井エアコンのお手入れの仕方を教えて!
実家の天井埋込エアコンを久しぶりに掃除をしたいです!お手入れの仕方を教えてください!両親も年を取ってきており私が掃除することになったのですが、フィルターをどこから取り出すのかも分からず…そもそも自分で掃除していいものですか?
#リビング #エアコン #お手入れ
/
ジューセツのお悩みや疑問を専門家がアドバイス!
暮らしのヒントが見つかる交流の場です。
スムタノ推しの記事PICKUP
連載:ビジュアル系住設美術館

#02 オモシロ水栓、カタログはもっとオモシロ…!森(?)にたたずむ〇〇〇水栓
ビジュアル系住設 認定番号:02 商品名には一言も書かれていませんがキリ..
#ジューセツ #ビジュアル系
連載:33歳フリーランス、家を買う。

第1話 「そうだ 家、買おう。」
吾輩はフリーランスである。妻はまだいない。でも家を買った」本連載では、そんな僕のマイホーム..
#家購入 #フリーランス
連載:48歳バツイチ、賃貸やめるってよ

「ずっと好きだった。48年間、ずっと憧れていた。」
こんにちは。東京にある住宅設備販売会社で営業をしているモトマツと申します。つい先日、友人が..
#家購入 #リフォーム
中の人WRITER
編集長

田中恵子
スムタノ編集長。紙・WEBと編集畑一筋15年以上。ここ数年、家の住設が寿命ラッシュを迎え、故障と交換に追われる日々。「スムタノ」の情報を一番欲しているのはこの私!と言っても過言ではない。
ステキ暮らし

秋定美帆
広告代理店、雑誌編集部を経て2017年よりフリーランスライターに。雑誌やフリーマガジン、webサイトなどで衣食住(特に食住!)に関わる原稿を数多く執筆中。
33歳フリーランス

カナモト タカシ
ライターです。本名でコピーライターとしても活動しています。
48歳バツイチ

モトマツ トモキ
住宅設備販売会社の営業職。リフォーム業界や飲食業界にいた経験もあり、暮らしまわりにいろいろ詳しい。
ビジュアル系住設

蟹めんま
イラストレーター・漫画家。V系バンドのファンが題材のエッセイ漫画「バンギャルちゃんの日常」ほか複数著書あり。好きな住宅設備は浴室換気乾燥機。
おうちごと占い

猫沢るり
タロットリーダー協会(TRA)認定タロットリーダー。対面での鑑定のほか、アプリなどで占いコラムの執筆を行う。誰かの背中をそっと押せるような鑑定を得意としている。
プチDIYライフ

彩
シンプルで機能的な生活に憧れて、賃貸でも出来るプチDIYで理想の家作りを目指す。100均アイテムを駆使するのが得意。猫好き、舞台好き、多趣味なごく普通の会社員。
アドバイザー

竹林
資格:ガス可とう管、給水装置工事主任技術者、電気工事士2種住宅設備所持。機器の販売、工事からリフォームまで、この業界に従事すること20年。 インテリアなど「住」に関することに精通している。
アドバイザー

大河原
2歳と8歳の子供を育てるワーママ。料理も家事も時短、手軽がモットー。 キッチンスペシャリスト取得を目指す。
アドバイザー

井口
資格:給水装置工事主任技術者、電気工事士2種所持。 ジューセツの中ではトイレが好き。住宅設備機器販売・施工店に勤めて12年。