キッチンに関する
暮らしのQ&A一覧
#キッチン
食洗機用洗剤と手洗い用食器洗剤はどう違う?
自宅でビルトイン食洗機を使っていますが、洗い物が少ない時や大きい鍋などは手洗いをしています。先日、主人が手洗い用洗剤のボトルに間違えて食洗機用洗剤(液体タイプを使ってます)の詰め替えをいれていたことが判明しました。
1
2022/05/12
#キッチン
レンジフードの交換を検討中…ガスコンロ連動機能は使えますか?
レンジフードの交換を検討中…ガスコンロ連動機能は使えますか?キッチンのレンジフードの交換を検討しています。今はプロペラファン仕様で、見た目がすっきりしていてお掃除がしやすそうなシロッコファン仕様のスリムなタイプがいいなぁと考えています。
1
2022/05/10
#キッチン
キッチンシンクにブラックってある??
システムキッチンのリフォームを予定しています。 これからいろいろプランを考えたり、探すところですが、 かっこいいイメージにしたいため、全体的にブラック系にしたいと思っています。 ブラックのキッチン天板やIH・ガスコンロの調理機器、レンジフードのブラックは目にしたことがありますが、 キッチンシンクでブラックってありますか?また、キッチンの蛇口もブラックにしたいです。
1
2022/4/28
#キッチン
ビルトイン食洗機の後付けはできますか?
築5年の中古マンションを購入しましたが、食洗機がついていません。 手軽に卓上食洗機にしようかなとも考えましたが、シンク周りはスッキリさせておきたいのと、 引っ越す前に住んでいた賃貸物件には、ビルトイン食洗機が付いていて便利だったので、 ビルトインタイプを取り付けたいと思っています。
1
2022/4/14
#キッチン
タッチレス水栓とハンズフリー水栓の違いはなに?
昨今の状況から、キッチンの蛇口を触らないで水が出る蛇口への変更を考えています。タッチレス水栓とハンズフリー水栓はどう違うのでしょうか。またそれぞれの使い勝手やメリット・デメリットがあれば教えてください。
1
2022/3/29
#キッチン
ガスコンロの炎がオレンジ…不完全燃焼??
今まであまり気にしていませんでしたが、ガスコンロの炎がオレンジになっていることに気が付きました。これは何か不具合ですか?そのまま使用していても大丈夫でしょうか?
1
2022/3/22
#キッチン
ガスコンロの天板にヒビ……。天板だけ交換は可能??
レンジフードの掃除をするため、ガスコンロに手をついたところ、天板にバキッとヒビが入ってしまいました。こんな簡単に割れると思わず…。たまに料理済みの鍋などを空いている天板のスペースにドンと置いてしまうこともあったので、そんなことの積み重ねで弱っていたのかなとも思っています。使い始めてからおよそ8年のガスコンロですが、火がつかないなどのトラブルはなく、天板だけ交換することはできるものでしょうか?また、天板だけ交換が可能な場合、割れるおそれのあるガラス天板ではないものに交換はできますか?
1
2022/2/17
#キッチン
国内メーカーの水栓から海外メーカーの水栓へ交換できる?
新築戸建てに入居してから早10年。最近キッチンの蛇口から少し水漏れするようになりました。 10年も使っているし、この機会に交換をしようと思ってい、いろいろ商品を調べているうちに、 デザインがおしゃれでアンティークっぽいステキな蛇口を見つけましたが、それは海外メーカーの蛇口でした。 今使っている水栓は国内メーカーのシンプルなものですが、海外メーカーの蛇口に交換は可能ですか? 日本と海外だといろいろ規格が違うと思うので…。また、交換できる場合、注意事項や気を付ける点はありますか?
0
2022/2/8
#キッチン
シンクや調理台の上から水漏れが……自分で直せる?
長年使っていたガス給湯器が突然壊れてしまいました。冬のある日、お湯で食器を洗おうと給湯器をつけてもお湯が出ない。その日はとても寒い日でしたが、食器洗いは電気ケトルで沸かしたお湯を使い、家族全員で銭湯に行きなんとかしのぎました。後から調べてみると、給湯器の寿命は8〜10年程度とのこと。ちょうど10年目だったので替え時だったのだと思います。
1
2022/1/11
#キッチン
食洗機の導入で水道代はどれくらい上がりますか?
つい最近念願のマイホームを購入しました。中古マンションを購入し、フルリノベーションをしたお気に入りの我が家なのですが一つ気になっていることがあります。キッチンの食洗機のことです。
1
2021/12/21
#キッチン
ビルトイン食洗機のエラーで困っています。
念願の注文住宅を建てたのをきっかけに、夫に頼み込んでビルトイン食洗機を導入♪最初は「手で洗えば良いんじゃない?」と反対していた夫ですが、どうしても食洗機が欲しかったので強行突破してしまいました(笑)
1
2021/12/14
#キッチン
食洗機のお手入れってどのようにやるのが効果的でしょうか?教えていただきたいです。
食洗器の購入を検討しています。部品などの洗浄など定期的なお手入れってどの程度すればよいですか?機種によってお手入れの楽さが変わったりするものなのでしょうか?
1
2021/12/7
#キッチン
ガスコンロの火がつきづらくなってきているのは交換サイン?
ガスコンロを10年ちょっと使っているのですが、着火しづらくて着火ボタンを1分ほど押し続けて、ようやく点きます。妻は故障ではないと言っているのですが、交換するタイミングなのでしょうか? それとも完全に点かなくなるまで使えるものでしょうか?
1
2021/11/26
#キッチン
ディスポーザーの嫌な臭い、どうにかならないの?
ディスポーザーから嫌な臭いがします。簡単な掃除はしているのですが、それでも匂いがするのですが、それを取り除く掃除方法はありますか?
1
2021/11/24
#キッチン
食洗機を購入するなら何人住まいの人におすすめ?
食洗機って、何人住まいからオススメですか?さすがに1人暮らしにはいらない?
1
2021/11/18
#キッチン #ディスポーザー
ディスポーザーって、実際のところ使い勝手どうなの?
以前から「ディスポーザー」のことが気になっています。でも取り付けを決断するほどのメリットを見いだせていません。私が納得できるだけのおすすめ情報を教えてください。
1
2021/11/5
#キッチン
賃貸物件のキッチンが古すぎる場合、全交換ってしてもらえるのでしょうか?
賃貸に住んでいるのですが、キッチンの設備が全体的に古く、故障している箇所は特にないですが、何となく不衛生な感じがします。大家さんに言えば無料で取り替えてもらえるのでしょうか?
1
2021/11/2
#キッチン
IHにも不調を知らせる前兆のようなサインってありますか?
家を新築で購入してから10年が経ちました。それ以前は「ガスコンロ」を使っており、この10年は「IH」です。「ガスコンロ」の場合は火が付かなくなる、炎の色が変わるなど不調の前兆がありましたが、「IH」にもそういったものがあるのでしょうか?あるのなら、具体的にどのようなものでしょうか?
1
2021/9/21
#キッチン
ガスコンロのレバーの不具合?交換時期なのでしょうか?
ガスコンロを使って11年、何度もレバーを下げないと着火しなくなりました。 妻はまだ、壊れていないと言うけれど、これは交換時期でしょうか? 今でも使えない事は無いですが、使っていて危険な事などはありませんでしょうか?教えてください。
1
2021/8/31
#キッチン
築古キッチンですが、ビルトインの食洗器はつけられますか?
築古の備え付けキッチンです。今は卓上タイプの食洗器を置いていますが、作業スペースが狭くなるので可能ならビルドイン食洗機にしたいです。可能でしょうか?築40年くらいの家で、キッチンもそれくらいの古さです。
2
2021/8/16
#キッチン #食洗機
食洗器(ビルトイン)を選びに行く前にチェックしておく項目を知りたい
はじめまして。主婦歴20年。いよいよビルトイン食洗器を我が家に導入したいと思い立ち、まずはショールームに行こうと思っています。ご時世的に何度も行けないので、事前に確認しておくこと(素人なので分からないのですが、設置スペースのサイズとか?)があれば知りたいです。3人家族の食器と調理器具が入るような大きさがあるものがいいとは思っているのですが…。
1
2021/7/30
#蛇口
蛇口のレバーを上げるのと、下げるの、どっちがおすすめ?
水漏れを機に、キッチンシンクの蛇口を交換しようと考えています。ふと…レバーを上げるのと下げる蛇口、どちらがいいのだろう?使い勝手の違いなどあるのだろうか?と気になりだしたら、ずっと気になってしょうがありません。各々のメリット・デメリットなどあれば知りたいです。(^.^)全体に水をかけるのは今も実践しているのでそれ以外にあれば!
1
2021/7/30
#蛇口
蛇口の型が古く部品が製造終了している場合、蛇口ごと全交換するしかないですか?
水道漏れで蛇口の修理の見積もりに来てもらったところパッキン交換だったのですが、古い機種で対応部品がないとのこと。つまりは蛇口交換という道しかないのでしょうか?業者は大手なので悪質なぼったくりではないと思いますが、部品くらいはどうにかなるでしょ?と思ってしまいますし、昼間仕事で不在で立ち会いが難しいので大掛かりな工事は避けたいです。(^.^)全体に水をかけるのは今も実践しているのでそれ以外にあれば!
1
2021/7/30