
うのさん
投稿日時:2021/12/16
回答済み
専門家からの回答数:1
浴室乾燥機の音が気になります。
浴室乾燥機をまわしている時の音がうるさいんです。無音とはいかないまでも、なるべく静かなものってありますか?
専門家からの回答

アドバイザー
井口
回答日時:2021/12/16
浴室乾燥機の音がうるさいということは、考えられる原因として2つあります。
①製品本体の不具合による異音
「キー」というような高い音がする場合、製品による不具合が考えられます。その場合は、設置後10年を目安に交換の検討をおすすめします。 その際、商品を選ぶポイントとして下記3つを参考にしてみてください。
- ●ACモーターよりDCモーターの方が静音性が高い
- ●低騒音設計を謳っている製品を選ぶ
- ●性能表の騒音(dB)の項目をチェックする
②ダクトの設置状況など、製品本体以外の原因による異音
浴室乾燥機や換気扇などは、天井や壁の裏でダクトをつないで、外へ排気しています。そのダクトの距離や曲がり、ダクトの固定のされ方、ダクトが外へつながっている場所など、ダクトの設置状況が音のうるささに影響していることが多いです。
- ・ダクトの距離が長く、固定されている箇所が少ない場合、ダクトが震えて音がする。
- ・風圧が強い場所に排気されている場合、逆風により音がする。
上記のように異音の発生源が製品本体にあるのであれば、製品交換で解消されますが、設置状況など製品本体以外に異音の原因がある場合は、製品を交換しても騒音は解消されませんので、ご注意ください。
Share
Tag
#浴室乾燥機